

海外在住の6人が「とちぎアンバサダー」として1年間、
栃木県の魅力を発信する事業です。
栃木県の魅力を発信する事業です。
TASTE TOURISM
TOCHIGI




米国、タイ、ベトナム在住の6人が栃木県公認の「とちぎアンバサダー」として1年間、栃木県の魅力を発信する事業です。
6人のとちぎアンバサダー


ワークシフトの中から選ばれたとちぎアンバサダーが栃木県の
様々な魅力を世界各国の人々に向けて発信します!
様々な魅力を世界各国の人々に向けて発信します!
アメリカのアンバサダー

ロサンゼルス在住のライター&コピーライター、バイリンガル リングイスト。17歳で単身渡米し、アメリカ在住は17年目です。「ココロ温まる、死がテーマ」の 日英絵本を手掛けるほか、Amazon、Facebook や Googleを含むグローバル企業のプロジェクトに携わるなど、長年に渡る翻訳家・通訳者としての経験を活かしてキャリアを積んできました。現在は Appleの広告代理店でコピーライターとして勤める傍ら、トラベル&フードライターとして現地のトレンドを紹介し、日本とアメリカを繋ぐ「橋」のような存在を目指して活動しています。
タイのアンバサダー

SNSを活用し、タイ人に日本の情報を発信している「びーむ」です。栃木県には何度も訪れたことがあります。特に日光東照宮や東武ワールドスクウェアは日本の古くから受け継がれる職人技が感じられ、とても感動したのを覚えています。栃木は食べ物もおいしいです。以前食べたスカイベリーの味が忘れられません。またぜひ食べたいです!今は日本に行けず、私を含め日本を恋しく思っているタイ人は多いのではないでしょうか。そういったタイ人のためにも栃木の味・香り・雰囲気をタイで感じてもらえるように発信していきます!
ベトナムのアンバサダー

ハノイ在住の日本人とベトナム人の夫婦です。ベトナムでは留学や日本語教育、企業や自治体さんの活動等を支援する会社を経営しています。私は栃木県内で数年間生活した経験があり、妻は日本留学中は日光等を訪問したり、栃木産のいちご等を食べていました。ベトナムでは日本の食材や文化が大人気です。栃木県産の美味しいフルーツや、日光などの有名な観光地をベトナムの人に知ってもらえるよう発信していきます。ベトナムの文化を知るアンバサダーとして、ベトナムの人が興味を持つような新しい栃木の魅力を伝えていきたいです。