ワークシフト使い方マニュアル
ご利用の流れ
ワークシフトでの仕事掲載は、以下のようなフローで行われます。
尚、仕事を依頼するためには会員登録(無料)が必要です。
尚、仕事を依頼するためには会員登録(無料)が必要です。

【Step 1】依頼掲載(プロジェクト方式は無料)
★「仕事を依頼する」ボタンをクリックして依頼画面へ移動し、仕事内容の詳細を記入します。 プロジェクト方式の場合は掲載無料です。コンペ方式の場合はお支払い後に仕事が掲載されます。【Step 2】応募者の提案と見積もりを確認(無料)
★依頼を掲載後、その依頼に提案をしてきたフリーランスとメッセージ機能を使ってコミュニケーションを図ることが出来ます。返信内容や反応の早さなどから、その提案者が適切かどうかを判断することができます。【Step 3】採用とエスクロ(仮入金)決済
★フリーランスを1名だけ採用する場合は「採用し仕事掲載を終了する」ボタンをクリックしてください。 同じ仕事で複数のフリーランスを採用したい場合には、「採用し仕事掲載を続ける」ボタンをクリックして下さい。プロジェクト方式の場合、採用ボタンをクリックしたところで契約金額のお支払い(「決済方法」を参照)をお願いいたします。【Step 4】納品物を確認し業務を終了
★納品物の検収時、修正の必要な箇所があればフリーランスに差し戻して修正を依頼できます。クライアント(発注者)が業務を完了するまで、フリーランスのアカウントに報酬は計上されません。クライアントが「業務完了」ボタンを押すことでフリーランスに報酬が計上されます。ユーザーを指名して仕事を依頼される方へ
特定のフリーランス向けの仕事は、メッセージで事前に合意してから仕事を掲載してください。
(フリーランスを特定しない仕事依頼は、画面上段の「仕事を依頼する(無料)」からお進みください。)
またフリーランスとのメッセージだけでは、正式な契約とはなりません。
契約の締結のため、以下の手順に従ってください。
-
Step① 仕事を掲載: (現在のステップ)
契約の内容を入力して仕事をサイト上に掲載(依頼)してください。
-
Step② フリーランスから提案:
掲載された仕事に対し、指名したユーザーから提案(見積もり)が届きます。
-
Step③ 提案を採用:
提案(見積もり)の内容を確認し、採用してください。
採用後は画面に従って手続きを続けてください。
注意:フリーランサーとの合意が無いまま、そのフリーランサーを指定した仕事を掲載された場合、当該業務を非表示としたり、以降の仕事掲載ができなくなる場合がございます。
更新日時 : 2021/11/01