translateTranslate Tool

This is a machine translation. We don't guarantee the accuracy of the contents.
If you want an accurate translation, please look for bilingual from here.
arrow_downward
タイトル
メッセージの内容
タイトル
メッセージの内容
Confirm
メッセージの内容
Loading..
 

Send Message

  • schedule Status:
    Available to work
  • Appraisal :
  • Job History(F) : 0 Results
  • Identified
  • Taiwan
  • Favorites : 0 Results
Skills
Japanese ⇔ Chinese
  • Last Login : 2024-09-12
  • Member Since : 2024-08-25

Career

Description

株式会社福島銀行

主任

1997/04~ 2004/03

<1997年4月~2004年3月>
【宇都宮支店】
融資業務を中心に、ジョブローテーションにより預金・為替業務を含めて支店業務の基本を学びまし
た。
<融資業務>
【主な業務】
・個人・法人の事業融資案件の分析、稟議書の起案:1日当たり約3件
・住宅ローン、消費者ローンの取り扱い
・延滞管理、督促
【取り組み】
バブル崩壊後で回収業務に力を入れなければならないという後ろ向きの業務が中心であり、また顧
客からのクレームも非常に多いという難しい状況ではありましたが、顧客の現状把握に力を入れ、それ
に基づき回収計画を立てて延滞債権を正常化させるなど、支店業績に貢献するだけではなく、顧客か
ら謝意を得ることができました。

<2000年3月~2003年3月>
【本社融資部(審査部)】
稟議書の審査や規程・マニュアルの制定などを通じて各支店の指導を行いました。また、システムの
導入による業務効率化を企画し、1人当たり1日1時間の残業削減の結果を残すことができました。
<審査企画>
・審査基準の制定、改訂
・監督官庁対策(マニュアル・規程の制定、改訂)
・各種システムの定義、改善
<支店指導>
・各融資稟議書の改善指導
・監督官庁検査の事前対策の指導
<融資審査>
・各支店からの稟議書の審査:1日当たり約50件(月末約100件)

<2003年4月~2004年3月>
【仙台支店】
本社で取り組んでいた業務効率化を支店で実際に実行し、特に融資業務において週に数日は定時
退社が可能になるほど残業を削減することができました。
<融資業務>
・個人・法人の事業融資案件の分析、稟議書の起案:1日当たり約2件
・住宅ローン、消費者ローンの取り扱い
・延滞管理、督促

株式会社三井住友銀行 台北支店

協理(係長クラス)

2007/04~ 2009/12

営業部
営業部配属ですが、主な業務は担当者が取り上げてきた融資案件の稟議書を英語での起案や、台
湾人の部下に対する指導を行っていました。
<稟議書起案業務>
【主な業務】
・英語で融資案件の稟議書を起案:1日当たり約3件
・支店内審査部門と融資金額の調整、顧客業績の説明
・本社審査部門からの内容照会(金額の妥当性、業績など)への対応
【取り組み】
前職での本社で審査していた経験から、審査する立場から稟議書を起案したことでそれほど大きな
問題はなく業務を遂行できました。しかし、英語での起案はそれまでに行ったことがなかったことから当
初はやや時間がかかったものの、退勤後に参考書を利用して英語ライティングの練習に努め半年ほど
で十分なスピードで起案できるようになりました。
<管理業務>
【主な業務】
・台湾人部下(3名)の期限管理、稟議書起案業務の指導
【業務効率化への取り組み】
入社当初は担当者の融資案件には多くの形式的な不備や書類不足などがあり、私自身や担当者に
とっても、さらにはお客様にとっても2度手間、3度手間となっていたことから、チェックリストを作成して、
訪問前にお客様へ依頼しておくべき書類(決算書、営業計画など)や、訪問時に確認しなければいけな
い事項(売上高の増減要因、業界の景況感など)を事前に担当者と打ち合わせを行うことで、書類・情
報不足で担当者が再度訪問するような状況を解消し、すぐに稟議書作成に取り掛かれるようになるな
ど、業務の効率化を実現することができました。

将群智権事務所

主任(係長クラス)

2010/04~

国際部 日本営業チーム / 営業職
日本の大手メーカーを中心とした営業のチームリーダー業務を中心に、官庁書類の中日翻訳・通訳
業務及び顧客への報告などの事務業務に従事しています。

<営業業務>
【業務内容】
・顧客データベースの定期的な管理により、訪問先の選定
・顧客属性に応じた提案内容の準備・作成
・重要顧客の実績管理、及び電話による状況確認
・部下の指導・管理(6名)
【営業スタイル】
既存深耕:70%、新規開拓:30%
【担当顧客】
日本の一部上場企業を中心とした電機・機械メーカー(約60%)化学メーカー(約40%)を約200社を
営業チーム全体で対応
【取り扱い商品】
海外特許出願の新規・改善スキーム、知的財産関連サービス
【工夫した点】
営業チームのリーダーとして、入社当初は顧客管理データベースなどがなく、担当者が感覚的に行っ
ていた顧客訪問計画を立てていましたが、まずは顧客管理データベースの構築を行い、各顧客を重要
顧客、安定顧客、・・・、取引見込み先、純新規先などのセグメントに分けて訪問計画の見直しを行いま
した。これにより、それまでは突然の取引解消などが発生していましたが、経営方針の変更などの特殊
な事情以外での取引解消がほぼない状況となりました。
また、以前はクレームが情報共有されておらず同じクレームを再度受けてしまったり、お客様への報
告書にミスが散見されているなど、担当者によりサービスの品質が不安定であったことから、状況に応
じた事務マニュアルの制定を提案しました。また、特に日本と台湾の文化の違いから生じるクレームに
対する対応(ミスを認めず、誤らないなど)が日本のお客様には全くの逆効果であることを理解してもら
えるまで何度も説明したことで、クレームはマイナスなことではなく、自社のサービスの改善に非常に有
用であるとの考えを持ってもらえるようになりました。

<翻訳・通訳業務>
・中国・台湾特許庁などの官庁が発行した書類や所内の技術者が作成した分析コメントの和訳(中国語
1000字を約1時間)
・顧客からの依頼に基づき、知財関連トピックの和訳
・テレビ・電話会議の際に顧客と技術者のコミュニケーション補助としての通訳

Education

Description

東北大学

2003/04~ 2005/03

東北大学大学院
経済学研究科経営学専攻
修士論文:「リーダーシップ論の心理学的見解と経営学的見解の統合-組織変革期におけるダイナミック・リーダーシップモデルの提示-」

中央大学

1993/04~ 1997/03

中央大学
経済学部 経済学科